我が家の柏葉アジサイは25年目になります
まだ、今のように柏葉アジサイが出回っていない時
初めてこの花を見て何て素敵なんだろうと一目ぼれ!
我が家の庭にやってきました
今では大きく育ち毎年みごとな花を咲かせてくれています
真っ白で八重咲きの柏葉アジサイです
北側の園路に植えたので大きくなるにつれて園路のじゃまになって
きているけど、大好きなので切れないんですよね♪
もうすぐ梅雨・・柏葉アジサイの花は雨にうたれると
花が重たくなって下に垂れ込んでしまいます
紫陽花って 雨が好きなはずなのに 柏葉アジサイは違うように見えます
雨あがりの朝は 柏葉アジサイの花を1つ1つ振って
水滴を落としてあげます 雨が苦手な花のようです
ケヤキの木の下でアルストロメリアがピンクの花を咲かせています
とても強くてほったらかしでも育ちます
一年中きれいな葉が見られるのでカバーとしていいですよ
カシワバアジサイ
カシワバアジサイ(スノーフレーク)
アジサイ科アジサイ属の耐寒性低木
原産は北米東南部
開花期:6月~7月
植え付け:春 秋
半日陰でも育ちます
日当たり、風通し、水はけの良い肥えた土を好む
花後遅くとも8月末までに花柄を摘み取るこのときは新芽のすぐ上で切る
2-3月と花後の7月に追肥する
ここから私流です 土と肥料
土は水はけが良い方がいいので、私の場合下には砂地を埋め込んであります
そこに花用の培養土、赤玉土、完全腐葉土、堆肥を上に混ぜ込みました
追肥としては2月頃に堆肥を根もとに混ぜ込みます
そのあとは、花が咲くまで液肥をだんだん期間をつめて
5月には週に1度あげています
花が終わった後もお礼肥えとして緩効性肥料やマグガンプ(商品名)を
あげています
植替え
庭植えの場合は植え替えの必要はありません
鉢植えの場合は3~4月か10~11月
鉢植えは大き目の鉢にたっぷり目の腐葉土や堆肥が必要です
2年に一度位は植え替えしたほうが花が大きく育ちますし白さも際立ちます
剪定
花が咲き終わったら直ぐに剪定が基本ですが
花芽は前年の夏にできます
樹形を整えるために大きく剪定すると次の年は花が咲きません
そのため、私は剪定する枝と剪定しない枝を分けています
カシワバアジサイは白からピンクやグリーンが混ざってきます
剪定する枝はそのころに切ります
毎年同じところばかり切ってしまうと花がつきにくいので注意してくださいね
剪定しない枝は花が茶色になってから切っても大丈夫
次の目が花の下にできているので、その上で花だけ摘み切る感じです
水やり
基本は夏場の水やりと書いてあります
私は晴れた日は水やりをしています 水はけがとても良いので
水切れを起こしてしまわないようにしています
鉢植えの場合も水切れには注意して下さいね
葉っぱがぱらぱら落ちるのは水切れが原因のように思います
花が終わった後は時々葉にもシャワーをあげましょう
ハダニがつくと、綺麗な紅葉にならないので
洗ってあげる感じです
病害虫
カシワバアジサイは花の終わった後 病害虫に注意しましょう
ハダニがつくと葉が茶色に変色して見える部分がでてきます
そうならないために、花の終わった後に病害虫の予防の薬剤
(予防なので強くないです)を散布しておきましょう
秋にはきれいな紅葉がみれます
また、秋を過ぎると落葉します(全部は落ちません)
落ちた葉をそのまま根もとに残しておくと良くありません
落ち葉をとって根元はきれいに維持しましょう
カシワバアジサイはイングリッシュガーデンでもなくてはならない
存在になりました
今では色んな品種も増えて、コンパクトに育てられる品種もありますので
鉢植えにして育ててみてもいいですね♪
私はカシワバアジサイの他にアナベルと青いガクアジサイ、
ピンクのアジサイを育てているのですが 梅雨の時期
窓越しに雨とアジサイを見るのは風情があっていいものです
読んでくださりありがとうございました hiron